セキュリティハウスコネクト(株式会社nbs connect)
法人営業・防犯コンサルタント・企画提案営業(新卒採用)

■企業理念・ビジョン

感動の創造:

私たちは、今日もお客様より心からの「ありがとう」のお言葉を頂くために、また、自分自身のために充実感のある仕事を行い、一人ひとりが 感謝の気持ちで協力し合いチームワークを大切に常に誇りと慈愛精神を持って最高の「感動営業」を創造します。

 

■当社で働く魅力
ユーザー様は日本全国(お取引先やユーザー様からの紹介など)

グローバル展開(海外代理店も複数)

IT系セキュリティにも強い

 

■業務内容

防犯システム全般:外周警備システムや企業向け防犯システムの提案リース販売

防犯カメラ全般:監視カメラや遠隔監視システムを提案リース販売

  • 法人向けの営業担当者として、各企業からの引き合い、問合せにご対応いただきます。

※フリーチーム制(最初は上司や先輩と営業します)、テレアポやユーザーなどのアウトバウンドとルートの提案営業が中心です。

※新規はテレアポのみで、飛び込み営業はありません。

※過去に弊社システムを設置した既存のお客様に対する買い替え提案営業が中心です。

※代理店に対するルート営業・ユーザーへの販売支援を行います。

※防犯機器シェアトップメーカーの防犯カメラ・侵入警戒システム等セキュリティシステムの提案営業。

お客様への初動対応や商談、お見積りの対応などを経て、最終的な契約締結までフォローいただくことが主な業務となります。具体的には集客、見積・図面作成、契約締結・現場対応(システム取り扱い説明、引き渡し、不具合一時対応等)。

当面は営業活動の主担当者として、各企業からの引き合い、問合せにご対応いただきつつ、将来的には営業戦略立案からお任せできるような、幹部候補としてのご活躍を期待しています。

 

■求める人材

●目標に向けて⾃ら考え、責任を持ち、仲間を⼤事にできる協調性を持った⽅を採⽤したいと考えています。

●営業の経験は必須ではありません。

●未経験の分野でも、臆せずに挑戦できる方

●コンサルティング営業を行いたい方

●スピード感をもって日々の生活を送れている方

●現状に満足せず、常に成長意欲を持てる方

●感謝の心がある、挨拶ができる、人の目を見て話せる…人として基礎的な部分が出来ている方

●安全・安心といった商材を販売することで社会貢献がしたいと考えている方

●営業の実務経験者は歓迎いたします(業界は問いません)

●工事職:工事:電気工事の実務経験者、第二種電気工事士資格者、IT業界経験者歓迎します。

●要普通免許(AT限定可)

*当社では90%以上の社員が未経験から一人前に育っています。

 

 

■身に付くスキル

●防犯セキュリティ・対策

●ネットワーク構築

●ITセキュリティ

●営業力

●提案力

●チームワーク

 

■研修制度・資格制度

  • 入社後社内研修・先輩社員による同行指導・OJTなど
  • 社内全体研修、部門スキルアップ勉強会、メーカー研修会あり
  • 年1回東京開催のセキュリティショー視察
  • 警備業界シェアナンバー1のメーカー主催の竹中総合見本市見学
  • 防犯設備⼠・ITパスポートなど

募集要項

会社名

株式会社nbs connect(エヌビーエスコネクト)

応募資格

正社員 ※試⽤期間3カ⽉あり 大学・大学院卒業の方など(学歴不問)

勤務地

京都市伏見区桃山井伊掃部西町10

給与

月給220,000円〜260,000円+セールスインセンティブ

※但し試用期間3ヶ月間あり。<試⽤期間中>⽉給20万円以上

諸手当
  • 通勤交通費(全額支給)
  • 皆勤手当て(5,000円)
  • 残業手当(規程あり)
  • 営業活動手当(規程あり)
  • 職務手当(規程あり)
  • キャリア手当(規程あり)
  • 資格手当(規程あり)

●セールスインセンティブ〈0円~ 120,000円/月 *業績により毎月変動〉

昇給

随時改訂あり

賞与

年2回(7月・12月)

※賞与は会社の業績に応じて支給しますが、初年度は支給されません。

勤務時間

9:00〜18:30(休憩90分)

休日・休暇
  • 週休2⽇制(隔週⼟曜+⽇曜)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休
  • 年次有給休暇
  • 慶弔休暇
  • GW休暇有給取得率は100%︕
保険

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)

福利厚生

定期健康診断、資格取得⽀援(防犯設備⼠・ITパスポートなど)

社内イベント(春のお花⾒BBQ会/秋のスポーツ会/忘年会温泉旅⾏/海外旅⾏(5年に1回))

社⻑との四半期⾯談(全社員)

財形貯蓄:取引銀⾏からの貯蓄運⽤提案(希望者のみ)、自社規定による退職金制度あり