セキュリティハウス岡山

総務部 部長

小野 智子

2006年入社

 

 

――お仕事の内容を具体的に教えてください。

・経理

・総務

 

――お仕事のどこに魅力を感じて入社したか教えてください。

結婚した夫の義父がセキュリティハウス岡山を創業・経営していた関係で入社しました。

 

 

――セキュリティハウスはどんな会社だと思いますか?

・フレンドリーな会社。

 

――仕事で大切にしていることは何ですか?

・ON/OFFの切り替えをきちんと行うこと。その切り替えをしておかないと、仕事・子育て・家事といった自分の役割をうまく果たすことができないのできちんと切り替えるように努めています。

 

 

――仕事での失敗のエピソードと、どう乗り越えたのかを教えてください。

一冷静な判断ができず、感情的な言動をとってしまった。ひと晩寝て反省します。

 

――今後の目標やチャレンジしたい事を教えてください。

・現場人(げんばびと)でありたい、と思っています。経理をしないといけない、という立場であるのでその業務を行っていますが、まだ自社が扱っている商品を十分に知っていません。我社には女性の営業や施工技術担当もいますし、営業サポートのスタッフも商品知識も豊富で多くの物件の提案や見積作成をしたりして活躍しています。現場に携わっているのをみて自分もすべての業務を知ってできるようになりたい、と考えています。先日消防設備の資格試験を受験しましたが実技で落ちました。もう一度消防設備士にチャレンジすると同時に、防犯知識も勉強して防犯設備士・総合防犯設備士にもチャレンジしたいと考えています。ホームページのブログや納入実績などの更新にも取り組み、頼られる存在になりたいです。

 

――応募者に向けてメッセージをお願いします。

・弊社には子供を育てながら働いている人もいるし、年齢層も非常に広く、24歳から70歳台の方まで働いています。

・女性は7名いて、女性が非常に活躍している会社です。営業・施工技術・システムエンジニア発注・売上管理・営業サポート・WEB制作等、個性や特性に応じた役割を果たしています。自分の特性を活かすことができると同時に、頑張っている先輩がそばにいるととても成長できると思います。是非一緒に働きましよう。

営業サポート 主任

H

1996年入社

 

 

――お仕事の内容を具体的に教えてください。

・仕入業務 営業指示で物件受注時の使用する機器をメーカーに発注

・在庫管理

 

――お仕事のどこに魅力を感じて入社したか教えてください。

学校(高校)の紹介。業種を聞いても何屋さんかわからなかったが、なんとなく流されて(笑)

 

 

――セキュリティハウスはどんな会社だと思いますか?

・人間関係が良い。

・話しやすい関係ができている。

・半面、親しすぎて厳しいことは言いにくくなっている。

・「泥棒が弊社のシステムで捕まったよ!」といった話を営業から教えてもらって良かったなと感じる。弊社のシステムは未然に防ぐことができる。特にカメラつけていたことで捕まった、という話が最近多く、うれしい。

 

――仕事で大切にしていることは何ですか?

・間違えないこと。

・迷惑をかけないこと。

・外で指さされないようにすること。

 

――仕事をしていてよかったと思う瞬間

・お客様に「セキュリティハウスのシステムをつけててよかったよ。ありがとう」といったお礼の言葉を言っていただけることがあること。直接営業や工事に関わっていなくてもお客様が喜ばれている、ということが分かった時には仕事をしていてよかった、と思えます。

 

――仕事をして失敗したこと。

見積で「これでいける」と思っていたものが仕様で合わなかったことがありました。上司に相談して手配をやり直しました。

 

――今後の目標

無駄をなくす。周りの人の役に立つよう配慮する。

 

――応募者に向けてメッセージをお願いします。

セキュリティハウス岡山は働きやすい会社です、

先日「大学生の仕事に求めるもの」という記事を見ましたが、

3位:社会に役立つ仕事→安全・安心を提供する企業で岡山の地域防犯に貢献しています。

2位:自分の生活・仕事との両立→育児や介護といった個人の事情も配慮していただけます。プライベートの充実も図れます。

1位:楽しく仕事をしたい。→人間関係が良いので楽しく仕事ができます。

セキュリティハウス岡山はこうした条件にマッチしている職場です。是非一緒に働きましょう。

営業サポート

F

1999年入社

 

 

――お仕事の内容を具体的に教えてください。

・経理

・総務・庶務

・請求業務・入金確認

 

――お仕事のどこに魅力を感じて入社したか教えてください。

・入社はセキュリティハウス岡山が別事業として実施していた「インターネット事業部」

システム関係の仕事(ホームページ制作等)をしたかったので選びました。

・色々な仕事をやった方が楽しいし、やりたいので、欠員があり部署を移動しました。

・現在の経理は1年前に移動。それまでは商品管理・在庫管理を行っていました。

 

 

――セキュリティハウスはどんな会社だと思いますか?

・合う・合わないはあるけれども、人間関係は良いと思います。フォローしてくれる人、親身になってくれる人がいます。

・アットホーム

・若い人が増えてきたので活気があります。

 

――仕事で大切にしていることは何ですか?

・お客様第一主義

・若い社員が増えてきたので皆が働きやすい環境を作ることに気を使っています。相談に乗ったり、上司に意見したりして、人間関係からちょっと言いにくいこと、ちょっとしたもめ事などのサポートをしています。一人ひとりを客観的に把握してアドバイス。できる限り感情的にならないことを心がけています。

・業務が円滑につながることで売上があがり、当社の商品が多くのお客様に使っていただけることで犯罪が減り社会貢献ができる。お客様が増えることで世の「防犯」に貢献できると思います。

・原価管理をしていると、問題に気がつくことがあります。気になることは確認して、問題が大きくなる前に解決することができるようにしています。

 

――仕事での失敗のエピソードと、どう乗り越えたのかを教えてください。

・私、失敗しないから(笑)

・すぐに失敗した、と思うこと、その日の夜に自分で気が付いて思うこと、上司に言われて思うこともあります。言ってくれる人、叱ってくれる人がいることはありがたいと思います。気が付かないとそれが正しいと思ってしまいがちです。何か指摘されたら一度立ち止まって考える。向き合って「それでも自分はこう思う!」と思ったらきちんと話し合う。何度も失敗を繰る返すのはもったいないと思います。

 

――今後の目標やチャレンジしたい事を教えてください。

・経理に移動して1年。見えてないこと、できていないことをきちんと把握して前進していきたいと思います。

・誰がお給料をくれるのか?それは「お客様」だと思います。社長ではない。だから、電話応対や、お客様にお出しするお茶にも心して対応することを日々心掛けています。防犯システムにお金を払っていただけるということに感謝し、お客様に対してどれだけ良い印象をもっていただけるかを考えて行動していきたいと思っています。なるべく「防犯」について身近に感じて欲しい。ちょっと世間話をする方でも親近感を持っていただけるようにする、信頼していただけるようどんな人なのか、どんな会社なのかが見えるようにする方がいいと感じて接しています。

 

――応募者に向けてメッセージをお願いします。

・業種的に「防犯業」っていうのはピンとこないかもしれません。最近は「防犯対策をしっかりしよう」という風潮があり少しはなじみが出てきていますが、それでもまだまだ少ないです。でもそれに臆することなく是非応募してほしい。ちょっとでも興味があったら入ってきていただき、一緒に楽しく仕事をしましょう。どんな仕事も商材が変わってもやっていることは同じです。身構えずにやる気になれば何でもできます。

 

サポート部

F

2015年入社

 

 

――お仕事の内容を具体的に教えてください。

・積算(系統図からセキュリティ機器・電気錠・出入り管理等機器を拾って作成)

・見積作成

・物件の価格管理

・物件資料作成

・サポート機器売りの問い合わせ対応(年間1億円程度)

 

――お仕事のどこに魅力を感じて入社したか教えてください。

入社前は図書館司書を2年間行っていた。

ハローワークで募集を知り「セキュリティってよくわからないけどおもしろいかも?!」と感じて入社を決めました。

最初は前任者の発注業務を引き継ぎ、発注業務を行っていました。

少しづつ商品知識を増やしていき、現在の業務となりました。

 

 

――セキュリティハウスはどんな会社だと思いますか?

・明るい。上下関係も含めて仲が良い方だと思います。

・褒めて育てようという社風です。

・見積は電気錠案件も多く、お客様の要望が明確であるため、その要望に寄り添わないといけない面がありますが、北海道から沖縄まで全国の電材屋さんから図面が送られてきて「こんなことがしたい」という要望がセキュリティハウス岡山のところにきて、それを積算・見積しています。機器の選定は系統図から行い、見積を作成します。

セキュリティハウス岡山の経験や商品知識を活かすことができます。

1ヶ月に200件の見積を作成します。1日に10件問い合わせが入ってきます。

 

――仕事で大切にしていることは何ですか?

・過不足のない提案をすることを心がけています。

・オプションで「こういうこともできますよ」といったコメントを見積書などに付け加えることをします。そういう意図でその商品・システムをつけるのかをきとんとヒヤリングして、不足がないように提案します。例えばカードリーダーを提案する時には、付属のカードが何枚あるかまでお知らせし、後で「余計に買った」といったことがないように気をつけています。

備考欄には「こういうことはできます・こういうことはできません」「別にこういうものがいります」といったことを記載しています。

 

――仕事での失敗のエピソードと、どう乗り越えたのかを教えてください。

発注を担当していた時に、「電源装置どうするのか?」と思いながらも、お客様が電源を抜いて発注していることがありました。きとんと確認をすべきであった、と反省しました。

また、システムが違っていたことを現場で気づいたことがあります。その時には慌てて社内にあった在庫を使用して上手く対応することができました。

それ以降、少しでも気のなることがあればきちんと確認することを徹底しています。

 

――今後の目標やチャレンジしたい事を教えてください。

「今やっていることをどう効率化を図るか」

「見積ソフトの管理をどうすればいいか」

営業にどううまく伝え、連携ができるかを考えています。

 

――応募者に向けてメッセージをお願いします。

・他業種にはないことをやっているので、楽しいと思えます。

・自分で考えることも多いので、自分でシステムを考えてPR・提案して受注できた時はすごくうれしく、やりがいを感じます。

・最先端の業界で新しい商品知識や技術に触れることで自分のスキルが上がってくるのが実感としてわかります。

・Oからどこまでできるのかがわかるのが楽しく、面白いです。

 

採用情報